花山行
ツクモグサ(南八ガ岳) すみれの見分け方
花図鑑 リンク
エッセー 総覧
ギャラリー ロマンの会

高山に花を求めて
〜夢☆浪漫〜
since 2000.10.1
updated 2006.11.11


  • 2006.11.11  05.10より九州で単身赴任してます。九州・四国の山を一気に8山行分追加しました。「花山行(春、夏、秋)
  • 2005.7.6  谷川岳を追加しました。ホソバヒナウスユキソウ、ユキワリソウなど、なかなか印象深い花山行でした。「花山行(夏)
  • 2005.5.21  シコクスミレ、マキノスミレの写真を追加しました。「インチキすみれ図鑑
  • 2005.5.21  久しぶりに更新しました。荒川堤さくら、兜山(山梨)/秩父、北高尾、大岳山。コメントはまた後日。「花山行(春)
  • 2004.10.6  南八つにコメントを追加しました。実はとっても遅筆なんです。今回の南八つには、ちょっとした思い入れがあって、あれやこれや考えているうちに、ありゃまー、10月になってしまいました。「花山行(夏)
  • 2004.9.12  北アルプス(五色ヶ原)にコメントを追加しました。「花山行(夏)
  • 2004.8.17  北アルプス(五色ヶ原)を追加しました。「花山行(夏)
  • 2004.8.7  ちょびっつと、表紙をいじりました。
  • 2004.8.5  南八つを追加しました。「花山行(夏)
  • 2004.8.1  入笠山を追加しました。「花山行(夏)
  • 2004.6.16 表紙をニューアルしました。
  • 2003.6.23 南八つ/ツクモグサ山行を追加しました。「花山行(夏)
  • 2003.5.11 一挙に三つ、南八つ、仙人ヶ岳・鳴神山、荒山高原を追加しました。「花山行(春)
    ついでですが、「リンク」も更新です。
  • 2003.4.19 一挙に二つ、森林公園、角田山を追加しました。「花山行(春)
  • 2003.4.12 ロマンの会で、景信(高尾)に行ってきました(3/30)。山では殆ど花にお目にかかれなかったのですが、下山後は豊作。「花山行(春)
  • 2003.3.28 花を探しに、西へ東へ(両神ほか:3/22,23)。疲れましたが、充実してましたよ。「花山行(春)
  • 2003.3.9 森林公園に梅を見に行きました。「花山行(春)
  • 2003.2.23 ロマンの会で、戸隠にクロカンスキーに行ってきました。「戸隠クロカン(会員限定)
  • 2003.2.2 ロマンの会で蔵王スキーに行ってきました。「蔵王スキー(会員限定)
  • 過去の更新情報は、こちら


ホソバヒナウスユキソウ



◆Special Thanks

  • 動く顔文字。なかなか気に入ってます
  • BGM(今のところ、掲示板のみ)。娘のHPではフル活用させてもらってます。

感想・意見などありましたら、ぜひ夢☆浪漫までお寄せ下さい。



Ads by TOK2