総合Top | <2ndTop | <3rdTop | <4thTop | <5thTop | <6thTop |
![]() |
東京23区「公園」全データ・最新版 |
千代田区-2 |
公園名全データ | 公園名全データ-2 | 江戸川区-1 | 江戸川区-2 | 江戸川区-3 | 江戸川区-4 |
江戸川区-5 | 江戸川区-6 | 江戸川区-7 | 江戸川区-8 | 江戸川区-9 | 大田区-1 |
大田区-2 | 大田区-3 | 大田区-4 | 大田区-5 | 大田区-6 | 大田区-7 |
大田区-8 | 大田区-9 | 大田区-10 | 大田区-11 | 中央区-1 | 中央区-2 |
千代田区-1 | 千代田区-2 | 港区-1 | 港区-2 | 港区-3 | 品川区-1 |
品川区-2 | 品川区-3 | 品川区-4 | 品川区-5 | 板橋区-1 | 板橋区-2 |
板橋区-3 | 板橋区-4 | 板橋区-5 | 板橋区-6 | 板橋区-7 | 新宿区-1 |
新宿区-2 | 新宿区-3 | 新宿区-4 | 台東区-1 | 台東区-2 | 杉並区-1 |
杉並区-2 | 杉並区-3 | 杉並区-4 | 杉並区-5 | 杉並区-6 | |
杉並区編以前の公園名全データは公園名全データ-1 | |||||
以下/公園名全データ-2 | |||||
荒川区-1 | 荒川区-2 | 荒川区-3 | 江東区-1 | 江東区-2 | 江東区-3 |
江東区-4 | 江東区-5 | 豊島区-1 | 豊島区-2 | 豊島区-3 | 豊島区-4 |
北区-1 | 北区-2 | 北区-3 | 北区-4 | 渋谷区-1 | 渋谷区-2 |
練馬区-1 | 練馬区-2 | 練馬区-3 | 練馬区-4 | 練馬区-5 | 練馬区-6 |
練馬区-7 | 練馬区-8 | 練馬区-9 | 練馬区-10 | 練馬区-11 | 練馬区-12 |
目黒区-1 | 目黒区-2 | 目黒区-3 | 中野区-1 | 中野区-2 | 中野区-3 |
中野区-4 | 中野区-5 | 中野区-6 | 足立区-1 | 足立区-2 | 足立区-3 |
足立区-4 | 足立区-5 | 足立区-6 | 足立区-7 | 足立区-8 | 足立区-9 |
足立区-10 | 墨田区-1 | 墨田区-2 | 墨田区-3 | 墨田区-4 | 以下つづく |
以下つづく | 以下つづく | 以下つづく | 以下つづく | 以下つづく | 以下つづく |
東京23区優秀公園大全集(新) | 東京23区「公園」全データ・最新版Top | ||||
東京市町村部公園ベスト版 | 東京23区公園ベスト800 | 東京都市町村部「公園」総合調査・全公園データ |
公園名 | テーマ | 住所 | 最寄り駅 | 公園サイズ |
51.内神田尾嶋公園 | 花壇と遊具の公園 | 内神田1丁目 | 東京メトロ大手町駅 | |
広場 | 防災施設 | トイレ | 時計 | 水場 |
ミニ型 | なし | 男女共用型 | ソーラー型 | なし |
街灯 | 遊具 | 樹木 | 木登り | 果樹 |
2 | 健康遊具、カラフル複合遊具、フィットネス型遊具2 | ヒイラギモクセイ、カクレミノ、リュウノヒゲ、ジンチョウゲ、ヤブラン、ツツジ/サツキ、カエデ類、ユキヤナギ、フッキソウ、シャクナゲ、セイヨウツゲ、ハナカイドウ、ツタ類、ゲッケイジュ、クロガネモチ他 | なし | ヤマボウシの木、ウメの木(複数本) |
山菜 | 水景施設 | 摘要 | 写真 | |
ドクダミ | なし | 区ロッカー、花壇、小花壇群 | ![]() ![]() ![]() |
公園名 | テーマ | 住所 | 最寄り駅 | 公園サイズ |
52.神田橋公園 | 水景施設やバスケットコートなどをもつ公園 | 神田錦町1丁目 | 東京メトロ大手町駅 | |
広場 | 防災施設 | トイレ | 時計 | 水場 |
ミニ型 | 防災行政無線 | 男女別型(誰でも用付設) | ソーラー型 | 通常型 |
街灯 | 遊具 | 樹木 | 木登り | 果樹 |
多数 | なし | ブラシノキ、ケヤキ、ビョウヤナギ、キンシバイ、クスノキ、シャクナゲ、ウバメガシ、ヒイラギナンテン、カエデ類、サクラ、カツラ、クローバー、トウカエデ、ユリノキ、スモークツリー、コブシ、アセビ、ナンテン、ツゲ類、シモツケ/コデマリ、キョウチクトウ他 | なし | なし |
山菜 | 水景施設 | 摘要 | 写真 | |
ドクダミ | 水景施設/流れ | バスケットコーナー(バスケポスト付)、花壇 | ![]() ![]() |
公園名 | テーマ | 住所 | 最寄り駅 | 公園サイズ |
53.神田児童公園 | 子ども用水遊び施設や「池と流れ」や複合遊具群などをもつ公園 | 神田司町2丁目 | 東京メトロ淡路町駅 | |
広場 | 防災施設 | トイレ | 時計 | 水場 |
ミニ型 | 防火水槽 | 男女別型(誰でも用付設) | ソーラー型 | バリアフリー型 |
街灯 | 遊具 | 樹木 | 木登り | 果樹 |
8 | 鉄棒2連、ブランコ2連(マット付)2式、木製大型複合遊具、砂場一体型カラフル複合遊具2 | シモツケ/コデマリ、アジサイ、タケ、クスノキ、ツバキ類、カエデ類、ハナミズキ、ヒイラギナンテン、サンゴジュ、スダジイ、アベリア、ウバメガシ、ケヤキ、ヤマブキ、イチョウ、アオキ、ネズミモチ、ヒイラギモクセイ、コウヤマキ、オオムラサキツツジ、ビョウヤナギ、ヒイラギ、ジンチョウゲ、ナンテン、ハマヒサカキ、ツツジ/サツキ他 | なし | ビワの木(複数本)、ヒメリンゴの木、ウメ(超超わんさか) |
山菜 | 水景施設 | 摘要 | 写真 | |
クチナシ | 子ども用水遊び施設/ジャブジャブ池型/小型/シャワー付、池と流れ | 掲示板、公電 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
公園名 | テーマ | 住所 | 最寄り駅 | 公園サイズ |
54.淡路広場 | 小型広場 | 神田淡路町2丁目 | 東京メトロ淡路町駅 | |
広場 | 防災施設 | トイレ | 時計 | 水場 |
小型 | なし | なし | なし | なし |
街灯 | 遊具 | 樹木 | 木登り | 果樹 |
5 | なし | ムラサキマンサク、サルスベリ、ヒマラヤスギ、ツバキ類、タイサンボク、シダレザクラ、アジサイ、アベリア、ユリノキ他 | なし | なし |
山菜 | 水景施設 | 摘要 | 写真 | |
なし | なし | 町名由来板 | ![]() |
公園名 | テーマ | 住所 | 最寄り駅 | 公園サイズ |
55.昌平橋西橋詰広場 | 植栽ミニ広場 | 外神田1丁目 | JR御茶ノ水駅 | |
広場 | 防災施設 | トイレ | 時計 | 水場 |
「あり」と言えない広さ | 町会防災倉庫 | なし | なし | なし |
街灯 | 遊具 | 樹木 | 木登り | 果樹 |
1 | なし | ユリノキ、ツバキ類、ハナミズキ、リュウノヒゲ、ツツジ/サツキ、オオムラサキツツジ、ジンチョウゲ他 | なし | なし |
山菜 | 水景施設 | 摘要 | 写真 | |
なし | わきを神田川 | 花壇 | ![]() |
公園名 | テーマ | 住所 | 最寄り駅 | 公園サイズ |
56.昌平橋東橋詰広場 | ミニ広場 | 外神田1丁目 | JR御茶ノ水駅 | |
広場 | 防災施設 | トイレ | 時計 | 水場 |
「あり」と言えない広さ | なし | なし | なし | なし |
街灯 | 遊具 | 樹木 | 木登り | 果樹 |
1 | なし | サクラ、ツツジ/サツキ | なし | なし |
山菜 | 水景施設 | 摘要 | 写真 | |
なし | わきを神田川 | 町名由来板、掲示板 | ![]() |
公園名 | テーマ | 住所 | 最寄り駅 | 公園サイズ |
57.淡路公園 | 遊具や小広場の公園 | 神田淡路町2-27 | 東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅 | |
広場 | 防災施設 | トイレ | 時計 | 水場 |
ミニ型 | なし | 男女別型(誰でも用付設) | 通常型 | バリアフリー型 |
街灯 | 遊具 | 樹木 | 木登り | 果樹 |
4 | 砂場(フェンス囲い型)、すべり台、ブランコ2連(マット付) | ウバメガシ、ジンチョウゲ、ツゲ類、ツバキ類、クスノキ、シュロの木、アオキ、イチョウ、ヒイラギナンテン、ハナカイドウ、ウツギ、スダジイ、キンモクセイ、メタセコイア、キリ、サクラ、ヤツデ、クリスマスローズ、ケヤキ、トウカエデ、ヤマブキ、ヤブラン、アベリア、ツツジ、エンジュ、レンギョウ、ネズミモチ他 | なし | ニセアカシア、原サクランボ(超超超超超わんさか、食べ放題)、ヤマボウシの木、ヤマモモ(超超わんさか、食べ放題) |
山菜 | 水景施設 | 摘要 | 写真 | |
ツクシ | なし | 公電1、開成学園発祥の地碑、区ロッカー | ![]() |
公園名 | テーマ | 住所 | 最寄り駅 | 公園サイズ |
58.小川広場 | フットサルコート(有料)をもつ利用時間制限付の広場 | 神田小川町3-6 | 東京メトロ半蔵門線神保町駅 | |
広場 | 防災施設 | トイレ | 時計 | 水場 |
小型 | なし | 男女別型(誰でも用付設) | ||
街灯 | 遊具 | 樹木 | 木登り | 果樹 |
多数 | なし | シャクナゲ、サクラ、コブシ、アベリア、シラカシ、ツバキ類、カエデ類、ハナモモ、ツゲ類、ジンチョウゲ、カクレミノ、トサミズキ、カツラ、ヒマラヤスギ、サルスベリ、ヒイラギナンテン、トウカエデ、ジンチョウゲ、ヒルガオ、カイズカイブキ他 | なし | ウグイスカグラの木、ミカン類の木(複数本) |
山菜 | 水景施設 | 摘要 | 写真 | |
ツクシ、ドクダミ、ツワブキ、ヨモギ | なし | 利用時間制限付広場。フッサルコート(有料施設。バスケポスト2、サッカーゴール2)、町名由来板、管理事務所 | ![]() ![]() |
公園名 | テーマ | 住所 | 最寄り駅 | 公園サイズ |
59.錦華公園 | 池や大型砂場などをもつ公園 | 猿楽町1丁目 | 東京メトロ半蔵門線神保町駅 | |
広場 | 防災施設 | トイレ | 時計 | 水場 |
小型 | 町会防災器具置場 | 男女別型(誰でも用付設) | ソーラー型 | 通常型 |
街灯 | 遊具 | 樹木 | 木登り | 果樹 |
多数 | ブランコ2連(マット付) | イチョウ、クスノキ、ツツジ、シュロの木、サンゴジュ、ヒイラギナンテン、ケヤキ、ヒマラヤスギ、ネズミモチ、カエデ類、スダジイ、ササ類、シラカシ、ウバメガシ、ヤブガラシ、サクラ、キリ、タイサンボク、ハクチョウゲ、アオキ、アジサイ、ハマヒサカキ、ツツジ/サツキ他 | なし | 原サクランボ(超超わんさか、食べ放題)、イヌビワ(超わんさか)、クワの木 |
山菜 | 水景施設 | 摘要 | 写真 | |
ノビル | 池(オタマジャクシ) | 公電、掲示板、区ロッカー、ゴミ箱6 | ![]() ![]() ![]() |
公園名 | テーマ | 住所 | 最寄り駅 | 公園サイズ |
60.西神田公園 | 「たわわの小径」や水景施設やフィットネス型遊具群などをもつ公園 | 西神田2丁目 | 東京メトロ半蔵門線神保町駅 | |
広場 | 防災施設 | トイレ | 時計 | 水場 |
小型 | 防火水槽、消火器 | 男女別型(誰でも用付設) | ソーラー型 | 蛇口3点型 |
街灯 | 遊具 | 樹木 | 木登り | 果樹 |
9 | コンクリート壁囲い型複合砂場、ロッキンハッピー、ブランコ2連(マット付)、フィットネス型遊具8 | ケヤキ、カツラ、リュウノヒゲ、クリスマスローズ、ヒマラヤスギ、サクラ、イチョウ、サンゴジュ、アジサイ、ゲッケイジュ、カクレミノ、ヒイラギ、コブシ、ハナカイドウ、ハナミズキ、ツツジ/サツキ、キンモクセイ、ビョウヤナギ、ノコギリソウ、シャクナゲ、マホニア、ヒイラギナンテン、ナンテン、シラン、ムラサキマンサク、クスノキ他 | なし | ーウィフルーツ、温州ミカン(超超わんさか)、カキ(超超超超超わんさか)、ヒメリンゴの木(多数本)、ウメの木(複数本)、ミカン類の木(複数本)、ウメ(わんさか)、ヤマボウシ(超わんさか)、アンズ(わんさか)、キンカンの木(多数本)、ザクロの木、原サクランボ(超超超超超わんさか) |
山菜 | 水景施設 | 摘要 | 写真 | |
ドクダミ | 水景施設 | 「たわわの小径」、花壇、公電、町名由来板、ゴミ箱4、自転車置場 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
公園名 | テーマ | 住所 | 最寄り駅 | 公園サイズ |
61.神保町愛全公園 | 水景施設公園 | 神田神保町2丁目 | 東京メトロ半蔵門線神保町駅 | |
広場 | 防災施設 | トイレ | 時計 | 水場 |
「あり」と言えない広さ | なし | 男女別型(障害者用付設) | 通常型 | 通常型 |
街灯 | 遊具 | 樹木 | 木登り | 果樹 |
3 | 一人用ブランコ(マット付) | ユキヤナギ、コブシ、ツツジ/サツキ、ヒイラギ、クスノキ、サクラ、ササ類、ケヤキ、ヒイラギナンテン、ハナモモ、アジサイ、ヤツデ、カエデ類、キンモクセイ、ヒイラギモクセイ、クヌギ、ビョウヤナギ、ハナミズキ、ヤブミョウガ、ジンチョウゲ他 | なし | なし |
山菜 | 水景施設 | 摘要 | 写真 | |
なし | 水景施設2ヶ所 | 「周恩来ここに学ぶ」石碑、花壇、ゴミ箱6、灰皿3 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
著者/山崎眞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |